社会福祉法人つくしんぼ保育園の1日、1年を紹介します
開所時間は、午前7時から午後7時までです。延長保育は、午後6時から午後7時までとなります。申し込みにあたっては、勤務時間、通勤時間などを必ず明確にお伝えください。
朝は、視診、問診、検温(0歳児)を行います。支度は保護者の方にお願いします。つくしんぼ保育園で過ごす間は、布おむつです(専門の業者が洗濯・消毒しています)。朝、保護者の方に紙おむつから布おむつに取り換えていただきます。
3〜5歳になると、朝の支度は自分で少しずつしていきます。お子さんの体調やお薬の確認、お迎え時間やお迎えの方の変更も朝の時間にうかがいます。
朝のお送りは、必ず保護者の方がなさってください。お迎えは、父母以外の方がみえる場合には、必ず前もって園にご連絡ください。連絡がない場合は、子どもの安全を考えて保護者以外の方にはお渡しできません。
つぼみ組(0歳児) ![]() |
|
---|---|
午前 | |
9:20 | おやつ |
9:30 | お集まり |
9:45 | 外遊び |
11:00 | 昼食 |
12:00 | 午睡 |
午後 | |
2:30 | 目覚め |
3:00 | おやつ |
4:00 | 自由遊び |
帰宅準備、順次、帰宅 |
もも、すみれ組(1、2歳児) ![]() |
|
---|---|
午前 | |
9:00 | お集まり |
9:20 | おやつ |
9:40 | 外遊び |
11:00 | 昼食 |
12:00 | 午睡準備 |
午後 | |
12:30 | 午睡 |
2:30 | 目覚め |
3:00 | おやつ |
4:00 | お集まり |
順次帰宅 |
さくら、ばら、ゆり組(3、4、5歳児) ![]() |
|
---|---|
午前 | |
8:45 | お集まり |
マラソン、散歩 | |
10:00 | 各クラスごとに設定保育 |
(外遊び、絵画制作、体育指導、習字、リトミック、英会話等) | |
11:30〜12:00 | 昼食開始時間(クラスによって違います) |
午後 | |
12:00〜13:00 | 午睡準備開始時間(後、午睡) |
3:00 | おやつ |
4:00 | お集まり、外遊び、自由遊び、順次帰宅 |
(作成中です)
★活動については、こちらのページもご覧ください。
園長:久野順子
〒191-0041
東京都日野市南平5-8-2
TEL 042-591-6153
メール info@tsukushinbohoikuen.com